横浜市港北区・緑区・神奈川区の
放課後等デイサービス
小学生・中学生・高校生の
発達障害等の障害児を応援する
放課後等デイサービス ちあふるはーと
045-594-7365
ご相談・
体験利用申し込み
メニュー
トップページ
施設紹介
小机
岸根公園
羽沢横浜国大
新着情報
会社概要
お問い合わせ
自己評価結果
採用情報
新着情報
HOME
お知らせ
学習支援始めます!!
学習支援始めます!!
2021年4月7日
お知らせ
ちあふるはーと岸根公園では、毎週土曜日に『自立学習応援プログラムすらら』を用いた学習支援を行います。
『すらら』とは、インターネットを通じてゲーム感覚で学ぶことができる対話型のデジタル教材です。
『勉強ができない』『授業についていけない』理由の大半は、それ以前の範囲で抜け落ちているところがあるから。
しかし、一般的な塾は学年相当の勉強から始まってしまい、ますます分からないという悪循環に陥ります。
そこですららは『無学年方式』の学習法を採用。抜けている分野は何年も戻って基礎から丁寧にやり直し、分かる分野はどんどん進む。
すららが持つ様々な仕組みと連動し、学年に捉われない究極の個別学習法を実現させます。
詳細はすらら公式H.P.をご参照ください。
htps://surala.jp/home/
この度、プレオープンと致しまして、
5月15日(土)、29(土)にすららを体験していただけます。
第1部10:00~10:50
第2部11:00~11:50
体験をご希望の方はちあふるはーと岸根公園までお申込みください。
※体験の際の事業所との契約などは不要でございます。
※体験も含めました、すららによる支援を行う日の送迎は行っておりません。
予めご了承ください。
ご不明な点はお気軽にお問合せください。
ちあふるはーと岸根公園
横浜市港北区篠原西町24-39
℡:045-717-5246
カテゴリー
お知らせ
ご利用枠の空き状況
スタッフ募集
ちあふる通信
事業所紹介
未分類
災害発生時の安否確認について
自己評価結果
新着情報
ちあふるはーと岸根公園 ちあふる通信 令和5年12月号
ちあふるはーと岸根公園 ちあふる通信 令和5年11月号
ちあふるはーと小机 ちあふる通信 令和5年11月号
ちあふるはーと岸根公園 ちあふる通信 令和5年10月号
ちあふるはーと小机 ちあふる通信 令和5年10月号
営業時間 10:00〜18:00
045-594-7365
お電話での体験利用申し込み
ご相談はこちらから
24時間受付中
メールでの体験利用申し込み
ご相談はこちらから