障がいのある児童または生徒が、学校の帰りや土曜日、日曜日、祭日などの学校休業日や夏休み、冬休みなどの長期休暇などに利用する、療育や機能訓練に特化した通所型訓練施設です。
学習障害や発達障害をお持ちの、小学生から
高校生までの児童または生徒が対象です。
下校時間 | お迎え | 当社指導員が学校まで迎えに行きます。 |
---|---|---|
15時~ | 始まりの会 | 始まりの会をします。 |
15時半頃~ | 休憩 | 休憩をして個別課題を行います。 |
16時頃~ | 体操等 | みんなで体操し、おやつを食べてレクリエーションを行います。 |
17時~ | 帰り | 時間に合わせてご自宅までお送りします。 |
10時~ | お迎え | 当社指導員がご自宅まで迎えに行きます。 |
---|---|---|
11時~ | 始まりの会 | 始まりの会をします。 |
11時~12時 | 体操等 | みんなで体操やレクリエーションを行い、 個別課題を行います。 |
12時~13時 | お昼ご飯 | お昼ご飯を食べて、休憩します。 |
13時~16時 | プログラム | 近所を散策したり公園に行ったりなど、 生活学習プログラムや体験学習プログラム の活動を行います。 |
16時~ | 帰り | ご自宅までお送りします。 |
*個別課題とは…宿題やご家族から個別に頼まれている課題です。